桃舟の漢字ハウス第26回
お待たせしました。 |
|
ジャジャーン! |
|
自分が『冬【ふゆ】』です。
<甲骨文字> |
|
『冬』さんこんにちは。 |
|
承知しました。 |
|
『冬【ふゆ】』さん、よろしくだワン! |
|
『冬』さんが生まれた甲骨文字のお姿を見ても、何が由来なのか皆目見当(かいもくけんとう)がつかないのですが? |
|
季節の「冬」を忘れて頂いて、私の姿は何に見えますか? |
|
サクランボ? |
|
違います。
<金文>
|
|
ルシェルはヘッドホンに見えるだワン。 |
|
ルシェル、3,300年前にヘッドホンなんてあるわけないじゃない! |
|
💢それを言うんだったら、サクランボもないだワン!💢 |
|
まぁまぁ、落ち着いて。 |
|
えーーーーーー!!! |
|
次に小篆をご覧ください。
<小篆> |
|
「仌」が増えましたね。 |
|
そうなんです。 |
|
そうなんですね。 |
|
先ほど自分を紹介してくださった時、「四季レンジャーのフィナーレ」と仰ってましたよね。 |
|
はい、四季レンジャーの最後、終わりを飾られる方として紹介しました。 |
|
「終」という漢字の中に、『冬』が含まれてることに気づいておられますか? |
|
あ、ほんとだ、『冬』さんがいますね。 |
|
そうなんです。 |
|
つまり元は、「おわり」という意味の漢字だったけど、いつしか最後の季節を表す「冬」として使われるようになったということですね。 |
|
はい、そんなところです。
<隷書>
<草書>
<行書>
<六朝楷書>
<楷書>
ところで、冬という季節にはどんなイメージがありますか? |
|
「冬」と言えば、やっぱり雪ですね~。 |
|
ルシェルは冬生まれだから、冬は好きだワン! |
|
あれ? ルシェルは8月生まれだよね? |
|
ルシェルは南半球のオーストラリアで生まれたから8月は冬だワン! |
|
そう言えばそうだったね。 (*_*; |
|
桃舟先生だって、皮下脂肪がたくさんあるから、寒くないだワン! |
|
💢皮下脂肪があっても寒いものは寒いのっ!💢 |
|
桃舟先生、応援するだワン! |
|
奈良時代の歌人、山部赤人(やまべのあかひと)の歌だね。 |
|
「令和」の由来にもなった万葉集の中にある歌だワン。 |
|
ルシェル、百人一首好きだもんね。 |
|
「田子の浦の海岸に出てみたら、遠くに見える富士山の頭には雪がかぶっていただワン。そしてその峰には今も雪が降り続けている~。なんと美しい光景なんだろうワン!」 |
|
日本らしい美しい冬の景色が目に浮かびます。 |
|
こんなイメージだワン。↓ |
|
では次に、私から恒例(こうれい)になった枕草子の冬を紹介しますね。 |
|
「冬はつとめて」っていつのことだワン? |
|
現代訳を今から読むので聴いててね。 |
|
早朝だったんだワン! |
|
この場合の漢字は「夙(つと)めて」と書くの。 |
|
「夙めて」が読めるとかっこいいだワン! |
|
「夙」の甲骨文字を見ると分かりやすいので、ちょっと見てみてね。
<甲骨文字>
元は月を見上げている人の姿を表していたの。 |
|
そうなのかワン。 |
|
自分たち漢字には、皆それぞれに生い立ちがあり、ドラマがあります。 |
|
口数が少ない分、『冬』さんの言葉には重みがありますね。 |
|
どういたしまして。 |
|
では、みなさん、また来週も来ていただけますか? |
|
ラジャー! |
|
『冬』さんのプロフィールは、こちらにまとめてあるので、見てほしいだワン! |
|
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
桃舟の漢字ハウス第27回は こちら になります。 |